@misc{oai:weko3.example.org:00003178, month = {2019-09-19}, note = {統計学はデータから有用な情報を引き出し,人間の意思決定に役立てる学問である.本講義では,数理統計学の推定論と検定論に関する標準的な事項を解説する.まず推定論における不偏推定とクラメール・ラオ不等式の関係や最尤推定などについて説明する.次に実用上重要な信頼区間について紹介し,その後,検定の考え方や最適な検定法について解説する.さらに,線形回帰における最小二乗法,信頼区間,検定について考察し,分散分析へと議論を進める.}, title = {数理統計学}, year = {} }